• HOME
  • おすすめ
    • 注目
    • 定番
    • 特集
    • 情報シリーズ
  • シチュエーション
    • 工期がない
    • 狭い
    • 安全性向上
    • 維持管理性
    • 経済性
    • 生態にやさしく
    • 大きい
  • 分野・製品
    • 雨水対策(貯留槽)
    • カルバート・下水道
    • 擁壁
    • 道路・側溝
    • 鉄道
    • 建築・防火水槽
    • 水路
    • 農業土木
    • 工法(メンテナンス)
    • 工法(施工)
  • 地域
    • 東北
    • 関東・甲信
    • 東海
    • 北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
  • 問合せ
    • お問い合わせ
    • お役立ち
    • このサイトについて
    • 個人情報保護方針

Hokukon MAGAZINE

  • ホーム
  • おすすめ, カルバート・下水道, シチュエーション, 中国・四国, 北陸, 工夫, 工期がない, 情報シリーズ, 東北, 東海, 水路, 狭い, 省力化, 維持管理性, 近畿, 関東・甲信, 雨水対策(貯留槽)
  • 上も水路?下も水路?「縦」の空間利用で課題解決

上も水路?下も水路?「縦」の空間利用で課題解決

  • おすすめ, カルバート・下水道, シチュエーション, 中国・四国, 北陸, 工夫, 工期がない, 情報シリーズ, 東北, 東海, 水路, 狭い, 省力化, 維持管理性, 近畿, 関東・甲信, 雨水対策(貯留槽)

情報シリーズ vol.86

住宅街を流れる水路。
大雨などで溢れて困っているけど、民家が隣接していて水路を拡げるスペースがない。
そこで、『みみ付のボックスカルバート』 と『オープンシールド工法』 を組み合わせて
上下2層の水路で流下能力をUPさせた事例です。


オープンシールド工法の詳細はこちら


弊社のこれまでの経験を生かし、様々な現場条件に応じたご提案をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

リーフレットダウンロード

  • おすすめ, カルバート・下水道, シチュエーション, 中国・四国, 北陸, 工夫, 工期がない, 情報シリーズ, 東北, 東海, 水路, 狭い, 省力化, 維持管理性, 近畿, 関東・甲信, 雨水対策(貯留槽)
  • i-Construction推進, オープン, ストマネ, メンテナンス容易, 側溝, 安全, 工期短縮, 敷地有効活用, 維持管理, 補修, 雨水幹線

道路ぎわの【収まり】を「Gベース」が解決

ドーロガードキット

関連記事

  1. 屋上・立体駐車場用スロープの転落防止に

    商業施設の「立体駐車場スロープ」「屋上」の転落防止壁をプレキャスト化しました…

  2. 分割式大型「Hyperカルバート」

    情報シリーズ vol.64  こんな時代です。あちこちで土木インフラ…

  3. 橋梁改修に「ボックス イン ザ ボックス」 カル…

    塩害を受けた場所打ちBOXカルバートの内部に、プレキャストBOXカルバートを…

  4. 水路の塩害対策!ASフォーム

    道路改修工事に伴う、水路の改修です。塩害対策のため、耐久性に優れるASフォ…

  5. 小規模橋梁のお手入れ・とりかえ相談室

    情報シリーズ vol. 67ホクコンプレゼンツ!~小規模橋梁のお手入れ・…

  6. 土砂吐けをリニューアル!

    水流や砂礫などで摩耗した土砂吐けの補修工事です。「耐摩耗性」「耐衝撃性」…

  7. 非常用トイレ槽「セラピット」

    情報シリーズ vol.57概 要災害時、最も必要になるといわれている…

  8. 用水路の目地部の漏水対策は、耐候性が重要です

    農業水利施設である用水路の機能保全、長寿命化を図るために、漏水が発生している…

カテゴリー

  • おすすめ
    • 定番
    • 情報シリーズ
    • 注目
    • 特集
  • シチュエーション
    • 品質向上
    • 大きい
    • 安全性
    • 安全性向上
    • 工夫
    • 工期がない
    • 止水性
    • 狭い
    • 生態にやさしく
    • 生態系
    • 省力化
    • 経済性
    • 維持管理性
    • 耐久性
    • 軽量
  • 分野・製品
    • カルバート・下水道
    • 工法(メンテナンス)
    • 工法(施工)
    • 建築・防火水槽
    • 擁壁
    • 水路
    • 農業土木
    • 道路・側溝
    • 鉄道
    • 雨水対策(貯留槽)
  • 地域
    • 中国・四国
    • 北陸
    • 東北
    • 東海
    • 近畿
    • 関東・甲信
  • 施工性

キーワード

ARIC ASフォーム i-Construction推進 NETIS ため池 オープン コスト削減 ストマネ ダクタル バリアフリー プレキャスト ホタル メンテナンス容易 ライニング レジン ローカルエネルギー 土留 地下式 地下水 地震 安全 工期短縮 張出し 技術審査証明 改修 散水 敷地有効活用 歩道拡幅 消雪 無散水 環境配慮 移動可能 粗度 維持管理 美観 耐震 融雪 補修 調整池 農業水路 道路拡幅 集水 雨水 雪対策 魚道

ピックアップ

  1. 融雪システム稼動状況 富山県2017年度

    この冬一番の寒気の中、北陸 富山県で 融雪システムが稼働しています。富山県から…

  2. 法面の縦排水に蓋をかける。「レコルパネル」

    法面の排水路は、勾配の変化や合流箇所の流れの乱れにより、跳水や溢水が生じやすい…

  3. 融雪システム稼動状況 富山県2016年度

    北陸 富山県で 融雪システムが稼働しています。富山県から、融雪システムの稼働状…

  • RSS
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針
  • お役立ち
  • お問い合わせ

Copyright ©  Hokukon MAGAZINE All rights reserved.

PAGE TOP