• HOME
  • おすすめ
    • 注目
    • 定番
    • 特集
    • 情報シリーズ
  • シチュエーション
    • 工期がない
    • 狭い
    • 安全性向上
    • 維持管理性
    • 経済性
    • 生態にやさしく
    • 大きい
  • 分野・製品
    • 雨水対策(貯留槽)
    • カルバート・下水道
    • 擁壁
    • 道路・側溝
    • 鉄道
    • 建築・防火水槽
    • 水路
    • 農業土木
    • 工法(メンテナンス)
    • 工法(施工)
  • 地域
    • 東北
    • 関東・甲信
    • 東海
    • 北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
  • 問合せ
    • お問い合わせ
    • お役立ち
    • このサイトについて
    • 個人情報保護方針

Hokukon MAGAZINE

  • ホーム
  • 北陸, 水路, 生態にやさしく, 省力化
  • 軽量で設置が簡単 小魚が遡上しやすい水田魚道

軽量で設置が簡単 小魚が遡上しやすい水田魚道

  • 北陸, 水路, 生態にやさしく, 省力化

この双翼型魚道は、越流部の独自の切り欠き形状やうろ(空洞)が特徴で、小魚でも遡上しやすい水田魚道です。軽量なFRP製であるため、人力施工で簡単に設置できます。休耕田の時など魚道が不要な時期には取外しも可能です。
排水路と水田をつなぐことで、魚類の産卵・稚魚の育成を行い、改修前のほ場に生態していた魚を保全していくことができます。また、魚を餌とする鳥類の保全にもつながり、生態系ネットワークが維持につながります。

■工事場所     福井県福井市
■製品・工法   FRP製双翼型魚道
■施工時期     平成23年4月

  • 北陸, 水路, 生態にやさしく, 省力化
  • 農業水路, 魚道

コンクリート水路でホタルを保全する

河川沿いの道路に歩道を新設 張出床版

関連記事

  1. 擁壁と塀が一体でスッキリ!L型擁壁

    雰囲気のよい和食店の中庭を囲む塀として、L型擁壁が使われました。擁壁の上部…

  2. オープン調整池の維持管理性を高める。

    産業団地の造成に伴う調整池です。調整池の底面インバートコンクリートにゆるい…

  3. 散水消雪用のポンプピットは、カスタマイズ性が大切…

    地下水を使った散水消雪では、さく井とポンプ室が必要ですが、機械設備の規模が物…

  4. 浮力対策は フーチング付フリュームで。

    用水路の工事で、地下水位が高いことから浮力対策が必要となりました。側壁に設…

  5. 農業用水路に蓋をかける。「レコルパネル」

    農業用水路に投げ捨てられる「ごみ」は大きな問題です。高価な除塵機に負担をか…

  6. 水路の塩害対策!ASフォーム

    道路改修工事に伴う、水路の改修です。塩害対策のため、耐久性に優れるASフォ…

  7. ため池に蓋でゴミを防ぐ!レコルパネル

    コンクリート製のため池に、落ち葉が入るのを防ぐための蓋。当初支柱を建てて…

  8. 大型フリュームをオープン調整池として利用

    造成計画段階でオープン調整池の平面形状を細長くしていただいたことで、経済性、…

カテゴリー

  • おすすめ
    • 定番
    • 情報シリーズ
    • 注目
    • 特集
  • シチュエーション
    • 品質向上
    • 大きい
    • 安全性
    • 安全性向上
    • 工夫
    • 工期がない
    • 止水性
    • 狭い
    • 生態にやさしく
    • 生態系
    • 省力化
    • 経済性
    • 維持管理性
    • 耐久性
    • 軽量
  • 分野・製品
    • カルバート・下水道
    • 工法(メンテナンス)
    • 工法(施工)
    • 建築・防火水槽
    • 擁壁
    • 水路
    • 農業土木
    • 道路・側溝
    • 鉄道
    • 雨水対策(貯留槽)
  • 地域
    • 中国・四国
    • 北陸
    • 東北
    • 東海
    • 近畿
    • 関東・甲信
  • 施工性

キーワード

ARIC ASフォーム i-Construction推進 NETIS ため池 オープン コスト削減 ストマネ ダクタル バリアフリー プレキャスト ホタル メンテナンス容易 ライニング レジン ローカルエネルギー 土留 地下式 地下水 地震 安全 工期短縮 張出し 技術審査証明 改修 散水 敷地有効活用 歩道拡幅 消雪 無散水 環境配慮 移動可能 粗度 維持管理 美観 耐震 融雪 補修 調整池 農業水路 道路拡幅 集水 雨水 雪対策 魚道

ピックアップ

  1. 瓦礫救助施設をつくってみました

    プレキャスト製品で簡単に訓練施設をつくることができます。フリューム(U型水路)…

  2. 水路改修!ASフォーム

    農業用水路の改修工事です。剛性が高いASフォーム(高耐久性レジンコンクリートパ…

  3. オープン調整池 れいんポート
    農業用ため池を 逆L型擁壁で構築

    農業用水用のため池を、オープン調整池の製品で構築しました。側壁をプレキャスト…

  • RSS
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針
  • お役立ち
  • お問い合わせ

Copyright ©  Hokukon MAGAZINE All rights reserved.

PAGE TOP